口コミ・評判・学校感想から自分にあった学校を探す、逆引き学校リスト!
新着順に並んでいます!生徒さんからいただいた学校感想の「悪かった点」は、すでに改善されている学校もたくさんありますので、気になる方はその点も含めてお問い合わせください。
-
非公開: International Institute of Travelの学校感想 (20/07/13)
【通学期間:6カ月】
professorによって毎週小テストがある場合とない場合がある。プレゼンテーションは月1〜2回。授業料が安い。(支払いは現金でもデビットでも一括でも分割でも可能)最初入学説明会を受けたとき、日本人カウンセラーがいなかったため全て英語だったが分かりやすく説明してくれた。良かった点
・Marketingのclassが凄く興味深く、面白かった。アメリカやカナダの経済を学んだり、自分が社長になった気持ちでどのように自分の商品を売るか、アピールするかをプレゼンしたりした。また、このclassでは日本人は私1人だったが、クラスメイトはみんな優しく、休み時間にTimのコーヒーを買ってくれたりしてくれた…
・夜間のクラスでは日本人が私だけだった
・ロケーションがダウンタウン
・Marketing classのprofessorの授業が1番楽しかった!
・授業料の安さ
・バイトとの両立可能悪かった点
・急遽午前中クラスから夜間クラスに移動になったこと。そのため、卒業時期もずれたり、予定が全て変わった。人数調整の関係もあり仕方ないことだが、バイトもしてたため最初はハードだった。 -
Quest Language Studiesの学校感想 (20/07/13)
【通学期間:6カ月】
先生ごとに教え方や授業の進め方が違います。
スタッフの方は皆さんとても親切でした!良かった点
自分に合う先生を見つけられる。
とても英語を話しやすい環境を作ってくれる。悪かった点
トイレの設備が整うまでにかなりの時間がかかった。
メインキャンパスから他のキャンパスまでが遠く、10分間しかない休憩時間が全て移動に費やされてしまっていた。 -
Eurocentres Torontoの学校感想 (20/07/13)
【通学期間:1カ月】
時期にもよるがコロンビアやスペイン出身が多かったが、いろんな国籍の人と出会えてよかった。レベル分けの仕方は正直不満はあったが、講師は一生懸命教えてくれて全体的には良かったのではないかと思う。宿題は少なめだった。受付にいる日本人スタッフの方はとても穏やかで相談しやすかった。良かった点
先生たちはみんな話やすく、個性的で面白かった。プレゼンテーションなどいろんなことを取り入れ、授業のマンネリ化がなかったのはすごく良かったと思う。ワーキングホリデーの人も多くたくさん刺激をもらうことができた。悪かった点
生徒たちのモチベーションが下のクラスになる程低かったこと。真面目と不真面目の差が激しかった。 -
ILAC アイラック Torontoの学校感想 (20/07/13)
【通学期間:6カ月】
とても楽しい時間を過ごせました。学校で出逢えた友達や先生はみんな良い人達でILACに行けてよかったです。
レベル分けも細かいので、自分に合ったレベルがありよかったと思う。当たり外れがあるようだけど講師の質も良かった。授業内容も先生それぞれ工夫がされてたと思います。アクティビティも沢山あり、出会いの場も多かった。良かった点
学校の規模が大きいので、
とにかく色々な国の人と出逢えたこと。悪かった点
なし。
【通学期間:6カ月】
講師の先生方を始め、カウンセラーやサポートスタッフがとてもフレンドリーに接してくださいました。また、学校主催のChristmas party やPotluck lunch など海外らしいイベントを経験することが出来、たくさんのクラスメイトに出会うことが出来ました。
良かった点
講師のMichelle先生には大変お世話になり、仕事探しのフォローをしてくださったり、Study termsを終えた後も気にかけてメールをくださったりしました。アクティビティを取り入れた先生の授業も楽しめました。また、Termごとのプレゼンテーションでは、英語での表現に苦戦しましたが、とても良い経験になりました。
悪かった点
残念ながら、講師の先生により授業の質にばらつきを感じる一面がありました。また、元々仕事探しは自身で行っていたため、特にその点気にしておりませんでしたが、フォローを希望するクラスメイトには希望に添えていなかったように感じました。