ビジネスマネジメントプログラム

マネージメント、マーケティング、ファイナンス、プレゼンテーションやプロジェクトの進め方などを学び、国際ビジネスで通用するスキルを身につけます。将来の就職や仕事で英語を使うために、カナダでビジネス英語をマスターしたい! 実際に働く経験がしたい!マネジメントや管理職でリーダとして活躍したいと考える方々に受講を考えて欲しいプログラムです。
ビジネスマネジメントで学ぶ分野はどこに行っても潰しが利くため卒業生の就職先は様々です。
ビジネスマネジメントプログラム内容の一例
- Business Management
- Marketing
- Business Communication
- Business English Leadership
- Economics
- Strategic Management
インターンシップがセットになったコースの場合、授業時間と同じ時間数、学習した知識を活かして実際に有給・無給の就労経験を積むことができるので、日本への帰国後の就職活動や転職活動にも有利に活かせます。
主な実習(インターンシップ)先の業務例
- Office administration
- Data entry
- Administration assistant
- Bookkeeping
- Assistance
- Receptionist
- Counter attendant (cash handling, scheduling, office work,opening/closing tasks)
- Inventory management
- Cashier
- Retail
- Sales associate
マーケティング同様、目指せるキャリアは様々で国際的な業務を行っている企業でのお仕事が代表的です。
学校体験談
色々な国から英語だけではなく同じ目的に向かって勉強する人たちに出会えた – Kさん

英語力アップだけではなく、英語で何かを学びたい!自分が将来つきたい仕事に、結びつく何かを勉強したい!と思ったところからこのプログラムを選びました。
カナディアンも一緒に受ける授業では、わからないことがあってはついていけないと思い、いつも前の席に座り、先生の話を聞き、また積極的に質問・発言をするようにしました。
授業以外のプライベートでも、とにかく積極的に話しかけることを意識して、知っている場所でも、人に行き方を聞いてみたり、お店の中では商品のことについて店員さんに話を聞いてみたりしてみましたね。他には、ぶつぶつ英語で独りごとを言い、とにかく英語を話すことに心がけていました。
学んでいく中で、色々な国から英語だけではなく同じ目的に向かって勉強する人たちに出会えたことは、今回の留学経験で得たことです。
カナダ人だけではなく、インドやブラジルから来ている生徒さんにも会い、世界に目を向ける、広い視野を持つことが重要であることも知り、新しい発見になりました。